海外FXのXMTrading(XM)で、口座セキュリティ強化として多要素認証(2段階認証)の有効化が導入されることとなりました。

お客様の口座にて、多要素認証(MFA)が有効化され、不正アクセスやハッキング、アカウント乗っ取りなどのセキュリティ対策となります。

その多要素認証(MFA)の有効化について、解説いたします。


多要素認証(MFA)とは?

多要素認証(MFA)とは、アカウントにログインする際に、複数の確認手段により本人確認を行うセキュリティ機能のことです。

・多要素認証(MFA)=Multi-Factor Authenticationの略
・2段階認証とも言います。

2つ以上の異なる認証要素によってログインを行う方式となり、例えば「IDとパスワードによる認証」に加えて、ワンタイムパスワード(OTP)などの追加検証要素を要求することによりセキュリティを強化します。

多要素認証を有効化にすることにより、サイバー攻撃や不正アクセスからアカウントを保護します。


XMの多要素認証(MFA)の有効化

XMTrading(XM)では、お客様の口座アカウントが2025年9月9日から多要素認証(MFA)が有効化されます。

従来の「IDとパスワードによる認証」に加えて、6桁コードのワンタイムパスワード(OTP)により本人確認を行うもので、口座セキュリティ強化となります。

ワンタイムパスワードは、XMTradingに登録されたEメールアドレスに送信されます。
有効タイムは60秒間となっています。


XMの多要素認証(MFA)の手続き

9/9(火)からは自動的にワンタイムパスワードの多要素認証(MFA)が有効化されますが、事前に手続きすることによりいち早く導入が出来ます。

[多要素認証有効化の手順]
1、XMの会員ページからログインする。
2、会員ページ右上のアイコンをクリックして「マイ・プロフィール」を開く。
3、「設定とセキュリティ」のタブを選択する。
4、「多要素認証」にて、「認証アプリ」または「Eメール認証」のいずれかご希望の方法を選び、横にある「設定する」をクリックする。

 

 

【認証アプリの場合】

 

【Eメール認証の場合】

9/9(火)までにお客様ご自身が多要素認証(MFA)を有効にされていない場合は、自動的に「Eメール認証」が有効化されます。
もし、「認証アプリ」に変更されたい場合は、会員ページにて切り替えることができます。


XMの「Eメール認証」の認証方法

ログインされるたびにご登録のEメールアドレスにワンタイムパスワードが送信されます。
そのコードを確認して入力すれば安全にアクセスできます。

※もし、数分経ってもコードが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認ください。


よくあるご質問

Q.多要素認証(MFA)の無効化は出来ますか?

XM会員ログインへの多要素認証(MFA)の無効化は出来ません。
セキュリティー強化のため、「認証アプリ」「Eメール認証」どちらかの設定は必要です。

Q.ワンタイムパスワードが届かない

迷惑メールフォルダに入る場合がありますので、迷惑メールフォルダをご確認してください。
また、「site@xmtrading.com」を受信許可リストに追加すれば、以降は受信トレイで受け取れます。
もしくは、1分後に新たパスワードコードのリクエストが出来ます。

Q.登録しているEメールアドレスが分からない

XMTradingのカスタマーセンターに問い合わせすると、本人確認のうえEメールアドレスの変更が可能です。

※XMのカスタマーセンターはこちら

Q.パスワードコードの入力を間違えたらどうなる?

間違ったコードを複数回入力してログインに失敗した場合は、再度ログイン手続きのやり直しとなります。
再び、コード入力にエラーが発生する場合は、カスタマーセンターにお問い合わせください。

※XMのカスタマーセンターはこちら

Q.「認証アプリ」と「Eメール認証」の両方利用できる?

できません。
「認証アプリ」もしくは「Eメール認証」のどちらかを選択することになります。